虹の橋

江戸時代の京都、貧しい長屋に暮らす子供たちは十歳になると社会へ出ることになっていた。ある日、提灯職人の九兵衛が実の娘である千代を遊郭に売ると言い出す。千代の兄である富士太は妹を思う余り、父と義母を殺してしまい、そして死罪となってしまった。富士太の葬儀に駆けつけた長屋の若者たちは、同じ長屋の娘・貴和が島原に売られたことを知り、彼女を救おうとする。

ShareSNSでシェアしよう!

TOP